イコンが大切にしている想いを体現する人にスポットを当てた「十人十色の成長色」。
今回は、大阪・梅田のハービスプラザにあるフランダーステイルでホールの責任者として活躍する岡井 由季への直撃インタビューの前編です。彼女がどうして接客業を選んだのか、そして、成長過程に迫ります!
お客様とのコミュニケーションが、純粋に楽しかった。
専門学校ではイラストを勉強しており、実はそのままフリーターになろうと思っていたんです。でも、しっかりと社会人としての経験をしようと思って。高校や専門学校時代のアルバイト経験で、ホールスタッフとして働いていたんですが、自分が働くイメージを想像できたこと。また、働いていた時に、純粋に楽しかった。そういう仕事が自分は好きなんだと思っていたので、経験を積むのであれば事務職などではなく、アルバイト時代にやっていて楽しいと思えた、サービスの仕事をやろうと思ったのがきっかけです。
そんな時、イコンと出会いました。イコンの「成長」というキーワードに強く惹かれ、アルバイト時代からサービスするのが好きだったので、せっかくなら楽しく自分を成長させたいと思ったんですね。また、飲食業と言うと、全国を転々として転勤も多い印象だったのですが、それだと不安も大きくなるので、生まれ育った大阪で地に足を付けて仕事をしたかったんです。「地域限定」という選択肢があることも大きかったですね。
― 学んできた領域と全然違う分野だったのですね!学生時代のアルバイトは、どんなことをしてきたのですか?
これまでのアルバイトでは、パスタとデザートを取り扱っていたお店やタピオカ店などで働いていたのですが、場所的に海外からのお客様も多かったんです。そんなに英語は得意じゃなかったのですが、それなりにボディランゲージを使って接客をして、伝わった時は嬉しいものがありました。この経験が自分の中で、とても楽しかったんです。
もちろん、目的はお食事ですが、買い求めに来られるだけじゃなくて、その間にあるコミュニケーションが楽しいと言いますか。常連さんとも仲良くなって、自分なりに積極的にコミュニケーションを取ることを心がけていました。これが、私がこの仕事を選んだ原点ですね。
スイッチがカチッと入った。
入社した最初の1年間は全然、慣れなかったですね(笑)。
要領の良い方でもなかったので、覚えることが多くて、頭がパンクしていました。こうしたいのに、できない。自分の思いとは裏腹に、全く思い通りに行かない。そんなモヤモヤを抱えていました。学生時代のアルバイトでは、「お客様と楽しく話す」というのが楽しかったし、それだけでも良かったんですね。でも、ここでは、やることや求められることは多い。今思えば、危機感が薄く、甘かったと思います。店長には、丁寧に本気で向き合って指導をしていただきました。
そんな状況の中でも、お客様に「ありがとう」と言ってもらった時など、自分の好きな接客をやっているときは充実していました。そして、「やっぱり、頑張らなあかんな」とお客様の声から励まされました。こんな想いで葛藤しながら、もがきながらやっていたのが1年目でしたね。
はい。1年目が終わる頃のことなんですが、溜まっていた気持ちに限界が来て、「向いてないのかな」って落ち込んだんです。そして、このまま辞めようとも考えていました。その時、当時、フランダーステイルにいた女性の先輩社員にも相談をさせてもらったんですが、「辞めたかったら、辞めてもいいよ。でも、続けてみた人でしか見えない景色もあるよね」って言われたんです。言われたすぐには、目の前のしんどさから逃げたい思いの方が強くて、「うーん・・・」という思いだったんです。
そしてある時、その先輩社員が急遽、異動をするということで、このフランダーステイルを離れることになったんです。「いなくなるんだったら、私も辞める!」くらいの気持ちだったのですが、言われたことをもう一度、冷静に考えてみたんです。そして、「言われたことを素直に聞いて、まずやってみよう」って思ったんです。改めて振り返ってみると、私もそこまで頑張りきれていなかったんじゃないか、って。店長からも期待もかけてもらっていた中で、改めてもう一回、自分を高めていこう、そう思えたんですね。
私が後任として責任あるポジションを任せられるとなったときに、どこかで自分の中のスイッチが「カチッ」って入ったんです。正直、そこからは自分でもあまり記憶がないんですけど(笑)。今思えば、迷いが消えて、決心できたんだと思います。そこから、私自身の考え方や行動面も変わっていった気がしますね。
後編では、 岡井が考える仕事のやりがいに迫ります!
イコン株式会社とは?
京都市に本社を構え、近畿・東海エリアを中心にオリジナルブランドの飲食店・テイクアウト・デリバリー・物品の通信販売などを手掛ける、「”食事”で人の幸せ」を追求するフードサービス事業を展開しています。
新卒・第二新卒採用、キャリア・中途採用、アルバイト(パートナー)など、随時、一緒に働く仲間を求めています!
■イコン採用情報
1
2
コメント