• I.R.

  • 中途入社

  • 店長(2020年3月1日入社)

将来的に小さいお店のオープンを目指す

中途入社

将来的に小さいお店のオープンを目指す

I.R.

中途入社

店長(2020年3月1日入社)

私の強みは「人と話すこと」

入社のきっかけと決め手

  • なぜこの会社を選びましたか?

アルバイト時代に当時の店長に社員にならないか?と勧めて頂き仕事の楽しさを教えてくれたことと、あすろくが誰よりも好きで絶対にあすろくの店長になりたかったからです。

  • 「この会社で働きたい」と思った決定的な瞬間は?

ありきたりですが、初めて接客をしてお客様からありがとうを沢山頂いた時や、何も経験の無かった自分を認め、成長に寄り添ってくれた時です。

仕事内容とやりがい

  • 現在の仕事内容を教えてください。

店長になってからは自分の好き放題やっています。最近は先頭に立って人を引っ張るというより他の従業員と並走を意識しています。従業員、お客様、全体を巻き込みお店を作ることが自分の仕事だと考えています。

  • この仕事をやっていて良かった」と思うエピソード

最近の事ですが、常連のお客様にあすろくの料理は全て美味しいけどいつもこうやって来るのは従業員のサービスや雰囲気が何より良く楽しいからと言って頂いたことです。

会社の魅力

  • この会社のどんなところが魅力ですか?

沢山のブランドがあり、色んなプロに仕事を教えて頂く機会がある事です。あすろくの場合は近隣店舗が多く困った時に助けて頂けるのも魅力的ですね。

  • 他の飲食企業と比べて「ここが違う!」と感じるポイントは?

22歳の時に入社しましたが、当時からわがままな自分の熱意やチャレンジ精神をちゃんと見てくれて、ここなら頑張れるかもと思えたからです。

今後の目標と未来

  • 会社を通じて実現したい夢や目標は?

目の前の目標はあすろくをもっと良いレストランにして、店舗数を増やす事です。将来的にはまだボヤけていますが小さいお店をオープンして常連様に囲まれるような暖いお店を作りたいです。

  • これから入社を考えている人へメッセージをお願いします

飲食業界、皆さんが思っているほど大変じゃないです。って言いたいけど大変な時ももちろんあります。その分やりがいも多く、自分のお店、仲間、作ってきたものがお客様や会社に評価された時、お客様にありがとう、おいしかったと喜んでもらえた瞬間のやりがいは飲食店でしか味わえません!!!

個別質問

  • アルバイトから社員になり、店長まで成長する過程で大切にしたことは?

出来ていたかは分かりませんが、店長の仕事を盗んで自分なりに行動してみたことです。あとは当時の店長より自分の方が絶対にいい店に出来るって自信持ちながら働いてました。

  • お客様の滞在時間や客単価アップに向けた取り組みのアイデアはどう生まれた?(デザートの開発エピソード)

休みの日は沢山外食に行きました。自分で食べて、自分で感じて、経験し良いなと感じた点を集めたら生まれました。

  • 理想に向かって突き進むスタイルを持ちながら、チームをまとめるうえで意識していることは?

判断基準を従業員もお客様もどっちも楽しめるにしてます。あとは自分が1番楽しんで働いています。

働く仲間一覧に戻る
PAGE TOP